メンズ医療脱毛なら |群馬県高崎市のメンズ専門美容皮膚科| シンシアメンズクリニック
背景画像

自分らしく、効果にこだわる。
シンシアの医療脱毛

顔・ボディ・デリケートゾーン

こんなお悩みありませんか?

  • 朝の髭剃りが面倒
  • 髭剃りで肌が荒れる
  • ヒゲの周りにニキビ・吹き出物が出来る
  • 夏にショートパンツや半袖を着るのに、周りの目が気になる

シンシアの医療脱毛で解決へ

背景

選ばれる理由

男性専門クリニック
シンシアメンズクリニックは男性専門の為、女性のお客様の目を気にする事無く通えます。
また、男性の毛は女性と比較し、生えている範囲が広く、濃い場合が多いです。その為、女性の脱毛に比べ施術難易度が高くなります。 当院は男性専門クリニックとしての実績・経験を元に、効果の出やすい照射方法・出力設定・脱毛機器を日々研究し、 施術を行っております。
医療脱毛だからこその効果実感
一般的に、エステサロンでの脱毛や家庭用脱毛器による脱毛は、「減毛」「抑毛」と呼ばれており、一時的に毛を減らすことは可能ですが時間とともにまた生えてきてしまいます。
一方、医療機関で行われる「医療脱毛」は発毛組織を破壊する施術の為、一度照射した毛は生えてこなくなりますので、 いわゆる「永久脱毛」が可能です。
本来、「脱毛」という行為は医療機関でのみ行える施術と法的に定められております。発毛組織を破壊できる高出力のレーザー照射は医師が在籍している医療機関でのみ施術を受ける事が可能です。
その為、エステサロンの脱毛や家庭用脱毛器での脱毛より、少ない回数・期間で希望の結果になる可能性が高く、結果的にかかる費用や時間を削減することが出来ます。
痛みにも配慮
ヒゲ脱毛は「痛い」と気にされている方が多いと思います。
実際に多少の痛みは伴いますが、痛みを軽減するための冷却・お声掛けを行っております。場合によっては、笑気麻酔を使用し、できるだけ「痛み」に配慮した施術を行なっております。
また、当院で使用している脱毛機「メディオスターNextPro」は毛根より浅い部分にある、毛を生やす司令塔の「バルジ領域」へ作用する為、痛みを感じにくい事が特徴です。
施術の中で、お客様がどの部位の照射で「痛み」を感じたのか、またそれがどのように照射したら緩和されたのか、などをスタッフ間で共有し、日々痛みを最小限にする研究を重ねております。
充実のアフターケア
脱毛の施術中に赤みなどの肌トラブルが出た場合、都度軟膏を塗布し肌へのダメージを最小限に抑えます。
万が一、硬毛化(照射部位の毛が濃く太くなってしまう事)した場合は医師の診断の元、代金は頂かず対象部位を3回照射させて頂きます。
施術後は自宅でのケア方法について看護師が丁寧に説明致します。万が一お肌に異常が現れた場合は迅速に医師の受診へご案内いたします。(受診料、お薬代無料)
敷地内駐車場完備
シンシアメンズクリニックは幹線道路から1本外れた場所にあり、敷地内に10台の駐車場を完備しております。
その為、人の目を気にする事無く通っていただく事が出来ますので、ご来院の際はどうぞリラックスしてお越しください。

医療レーザー脱毛機のご案内

メディオスター
NEXT PRO

圧倒的に痛みが少ない

「蓄熱式」レーザー脱毛

毛根を破壊する通常のレーザー脱毛と違いバルジ領域を破壊する
最新のレーザー脱毛機。
FDA(米国食品医薬品局)より永久脱毛の 効果がある機種として認定
されているので脱毛効果は保証されています。

レーザー脱毛器の画像

メディオスターNEXT PROのしくみ

従来の医療レーザー脱毛機は、「メラニン色素」に反応するレーザーを利用して、ムダ毛の根元にある「毛乳頭」や
「毛母細胞」を破壊することで脱毛を可能にしてきました。その破壊方法は、「黒」に反応する強いレーザーを当てることで
ムダ毛の根元の黒いメラニン色素周辺に熱を蓄積させ、その熱ダメージによるものです。

メディオスターNeXT PROは蓄熱式という仕組みで、長方形の面をなぞる様にピピピピピッ!と照射していきます。

蓄熱式という名の通り、一度に加える熱量は小さく同じ箇所を何度かなぞることで皮膚に熱量を溜め、バルジ領域に
ダメージを与えます。

メディオスターNext PROの照射位置

その仕組みの為、一回あたりの熱・痛みが非常に小さいのが特徴で、痛みはちょっとピリピリ する程度、
熱はほんのり温かい程度。

バルジ領域は毛根に比べ皮膚の浅い箇所にあるので、比較的小さいエネルギーで届きます。

脱毛のサイクル

医療レーザー脱毛では、1回の脱毛では、むだ毛を完全になくすことはできません。
毛には毛周期という毛の生え変わりのサイクル「成長初期」「成長期」「退行期」「休止期」があります。
部位によって毛の成長のスピードや生え変わり日数も異なるため、繰り返し脱毛治療を行うことでより効果的な 脱毛が
可能となります。

脱毛サイクルの図 脱毛サイクルの図

治療の流れ

Step1

カウンセリング・診察

医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
治療プランや、治療後の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますので、わからないことや気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

Step2

ドクター診察・肌質チェック

お客様お一人おひとりに合わせた脱毛をするため、ドクターによる細かい診察、肌や毛の状態、毛質などのチェックを行います。アトピーや光過敏症の方など、状態によっては照射テストを行う場合がございます。

Step3

治療

カウンセリング内容に基づき、医療レーザーを照射していきます。

Step4

アフターカウンセリング

治療後の注意点やスキンケアについて医療コンシェルジュが説明を行います。気になることはお申し付けください。また、お電話やメールでもご相談を承っております。
次回予約をされる場合は、ヒゲの場合は1ヶ月程度、ボディの場合は2ヶ月程度間隔をおいてご予約されることをお勧めしております。

治療について

治療時間

ヒゲ脱毛:30分程度 ボディ脱毛:1部位30分~全身2時間半程度

痛み

個人差にもよりますが少し熱さを感じる程度

ダウンタイム

お肌の状態にもよりますがほとんどございません。

来院の目安

ヒゲ脱毛:1ヶ月に一度  
ボディ脱毛:2ヶ月に一度

アフターケア

保湿をしっかりと行ってください。

注意事項

日焼けに気を付けUVケアをしっかりと行ってください。
治療部位を強くこすったり洗ったり強い刺激を加えないようにしてください。
治療当日は湯船ではなくシャワーをお願いしております。

タイトルの背景

医療レーザー脱毛の治療料金

◆お試し1回

コース 部位 料金(1回) 学割 ペア割
乗り換え割
お試し ヒゲ(鼻下、アゴ、アゴ下) 9,800 - -
デリケートゾーン(1部位) 9,800 - -
ボディ(1部位) 9,800 - -

◆お得なセットプラン

コース 部位 料金(5回) 学割 ペア割
乗り換え割
全身 全身 348,350 278,680 313,515
全身+顔 399,800 319,840 359,820
全身+デリケート 399,800 319,840 359,820
全身+顔+デリケート 456,500 365,200 410,850
選べる2ヶ所 142,100 113,680 127,890
選べる8ヶ所 291,500 233,200 262,350
ヒゲ ヒゲ(鼻下、アゴ、アゴ下) 88,000 - -
デリケート デリケートゾーン 126,500 101,200 113,850
腕まるごと 137,500 110,000 123,750
脚まるごと 155,833 124,667 140,250

※金額は税込みです。

脱毛部位の画像

※全身から選べるプランは、下記から部位をお選びいただけます。
赤文字は特に人気の部位です。


  • <上半身>
    ・胸(乳輪含む)
    ・腹(へそ周り含む)
    ・うなじ
    ・両ワキ
    ・背中上部
    ・背中下部
    ・ひじ上
    ・肘、ひじ下
    ・手の甲、手指
  • <下半身>
    ・Vライン
    ・男性器
    ・肛門
    ・お尻
    ・ひざ上
    ・膝、ひざ下
    ・足の甲、指
タイトルの背景

医療レーザー脱毛の治療料金

※価格は全て税込表示となっております。

部位 1回 5回 8回
両ワキ ¥6,600 ¥26,400 ¥39,600
ひざ下 ¥26,400 ¥105,600 ¥158,400
ひざ ¥17,600 ¥70,400 ¥105,600
太もも ¥33,000 ¥132,000 ¥198,000
指・甲 ¥8,800 ¥35,200 ¥52,800
ひじ上 ¥22,000 ¥88,000 ¥132,000
ひじ下 ¥19,800 ¥79,200 ¥118,800
指・甲 ¥8,800 ¥34,100 ¥52,800
デリケート
ゾーン
ビキニ ¥19,800 ¥79,200 ¥118,800
男性器 ¥19,800 ¥79,200 ¥118,800
肛門 ¥14,300 ¥57,200 ¥85,800
おしり おしり ¥24,200 ¥96,800 ¥145,200
前面 ¥26,400 ¥105,600 ¥158,400
¥26,400 ¥105,600 ¥158,400
乳輪まわり ¥17,600 ¥70,400 ¥105,600
へそまわり ¥17,600 ¥70,400 ¥105,600
背中 上部 ¥24,200 ¥96,800 ¥145,200
下部 ¥24,200 ¥96,800 ¥145,200
うなじ うなじ ¥17,600 ¥70,400 ¥105,600

※価格は全て税込表示となっております。

部位 1回 5回 12回
顔全体 ¥44,000 ¥132,000 ¥269,280
¥11,000 ¥44,000 ¥89,760
ほほ ¥11,000 ¥44,000 ¥89,760
鼻下 ¥11,000 ¥44,000 ¥89,760
もみあげ ¥11,000 ¥44,000 ¥89,760
アゴ ¥11,000 ¥44,000 ¥89,760
アゴ下 ¥11,000 ¥44,000 ¥89,760
¥13,200 ¥52,800 ¥105,600
タイトルの背景

Q&A

Q

医療脱毛は身体や皮膚へ害はありませんか?

A

特に体への害や皮膚への害はございませんのでご安心下さい。
光アレルギーをお持ちの方やてんかんなどの既往のある方は、事前に医師へご相談下さいませ。

Q

日焼けの肌でも脱毛ができますか?

A

当院の脱毛機は肌のメラニン色素に反応が少ないため、日焼けしたお肌や色黒肌の方でも安全に脱毛を受けていただけます。

Q

痛みが心配です。

A

部位や毛の状態により痛みが異なってまいりますが、麻酔等も準備しておりますのでご安心くださいませ。

Q

肌が弱いのですが脱毛はできますか?

A

バルジ領域に働きかける脱毛機なため、痛みも少なく敏感肌の方でも安全に脱毛が出来る脱毛機となり基本的には可能ですが、医師の診療のもと治療をスタートいたします。診察の際にはお肌状態やご不安なことなどを必ずお伝えください。

Q

自己処理を毛抜きで行っていますが、脱毛はできますか?

A

毛抜きの使用後1か月間は脱毛治療が行えませんので、毛抜きでの自己処理はお控えください。

Q

初めてなのでカウンセリングを聞いてから判断したいのですが可能ですか?

A

はい。可能でございます。脱毛機のご説明や料金プラン等のご案内もさせて頂いておりますのでお気軽にご相談下さい。

Q

医療とエステの違いは何が違いますか?

A

脱毛の効果が違います。照射出力のパワーがエステですと低い出力ですが、医療脱毛は高い出力のため、
効果実感が早く、少ない回数・期間での治療となります。

Q

通う回数は違いますか?

A

高い出力で照射をする医療脱毛は、部位にもよりますがエステに比べ通う回数が約半分。
ヒゲ脱毛:エステですと2週間に1回通うペースですが、医療脱毛は1か月に1回のペース
ボディ脱毛:エステですと2週間に1回ですが、医療脱毛は2カ月に1回のペース
となります。

Q

脱毛機や痛みの緩和について

A

エステ脱毛ですと、出力の低い光脱毛やIPLの脱毛機ですが、医療脱毛は医療機関のみが取り扱う事の出来る脱毛機を使用。痛みの軽減のため部分的に麻酔を使用ができるのも医療脱毛の特徴です。

Q

トラブル・アフターケアの対応

A

エステ脱毛では、医療行為が行えないため一度医療機関へ出向いてからの処置となります。
当院では、万が一肌トラブルや痛みに対して適切な対応をさせて頂いております。

Q

安全面は?

A

当院では国家資格持った医療従事者が治療を行っております。
そのため、肌トラブルなど安全性を持って対応させて頂いております。

悩みのアイコン

医療脱毛

悩みのアイコン

しみ・そばかす

悩みのアイコン

シワ・たるみ

悩みのアイコン

くすみ・毛穴の開き・
黒ずみ

悩みのアイコン

ニキビ・ニキビ跡

悩みのアイコン

痩身

悩みのアイコン

美容注射

悩みのアイコン

ワキガ・多汗症

悩みのアイコン

薄毛

悩みのアイコン

目もとのたるみ取り

悩みのアイコン

ほくろ除去

悩みのアイコン

内服薬・外用薬
ホームケア

悩みのアイコン

アートメイク