目もとのたるみが気になる男性へ |群馬県高崎市の男性専門美容皮膚科 シンシアメンズクリニック
背景画像

目もとのたるみが
気になる方へ

ダーマペン4

二重・目ヂカラ

メスを使わずに、
パッチリ目元を実現

パッチリ目元の男性の写真

人の印象はまず、目で決まります。涼しげな一重まぶたも魅力的ですが、二重は目ヂカラが強くなりよりイキイキとした印象を与えます。 一重まぶたであることで、冷たい・怒っているなどのマイナスイメージを抱かれてしまった経験を持つ方もいらっしゃるでしょう。そうした中、一重まぶたに強いコンプレックスを感じている男性も少なくありません。

当院では、メスを使わない二重まぶたを形成する治療法をおすすめしています。
また、目元の衰え(眼瞼下垂気味)で視界が狭くなり、無意識に目に力を入れて見開くようになった結果、おでこにしわが出来てしまった…という下垂気味の方にも選ばれている方法です。

二重埋没法(拳筋法)の説明

拳筋法は、極細の専用手術糸を使って、まぶたの皮膚とまぶたの裏側にある拳筋を結ぶことで二重のラインを形成する方法です。
この場合、糸が露出しないので、治療後に目がゴロゴロする感覚がなく、角膜を傷つける心配もありません。
一重まぶたの方が二重のラインを形成する時にも有効で、さらにまぶたの皮膚のたるみが気になる方にも効果のある治療法です。

二重埋没法の説明図

瞼板法(けいばんほう)の説明

瞼板法は、まぶたの皮膚から瞼板(けいばん)に糸を通して結ぶことで、二重のラインを形成する治療方法です。
仕上がりが自然で、腫れにくく、ダウンタイムも少ないという利点があります。
治療後は、瞼板上に糸が露出するので違和感を覚える場合もありますが、徐々に慣れていきます。
特にまぶたの皮膚のたるみが少ない方に適している治療方法となります。

瞼板方の説明図
タイトルの背景

挙筋法・瞼板法の特徴

メスを使わずに手軽に二重を手に入れられる。

状態に合わせて、最適な方法を医師がご提案致します。

【拳筋法】

違和感が少なく、眼球を傷つける心配がない。

痛みが少ないので、微量の麻酔での治療が可能。

腫れや出血が少ない。

【瞼板法】

腫れにくく、ダウンタイムが短い。

まぶたのたるみが少ない方に適した治療方法。

腫れや出血が少ない。

当院では、治療後の仕上がりイメージをしっかりと相談した上でシミュレーションを行い、経験豊富な医師が治療を
進めていきますので、安心して治療を受けていただくことができます。

このような特徴を持つ、二重埋没法は
こんな悩みをお持ちの方におすすめです。

チェックマーク

切らずに二重にしたい。

チェックマーク

まとまった時間を取ることができない。

チェックマーク

治療後に腫れるのが困る。

チェックマーク

周りに気付かれず、自然に二重にしたい。

チェックマーク

手軽に二重を手に入れたい。

治療の流れ

Step1

カウンセリング・診察

医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
その後の治療の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますのでわからないことや気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

Step2

デザイン確認

理想とする二重のシミュレーションを行ないます。目の形やお顔のバランスを見ながら、最終的なラインの確認をしていきます。デザインの確認が終わった後、麻酔を行ないます。

Step3

治療

カウンセリングで決定した治療方法と、デザインを目指して治療を行っていきます。
治療後は目もとのクーリングを行ないます。

Step4

治療後

クーリングが終了したら、そのままお帰りいただけます。

Step5

アフターケア

治療後、気になることがございましたらお電話やお問合せフォームから
お気軽にご相談ください。

治療について

治療時間

1時間程度

痛み

麻酔を使用しますので、治療中の痛みはほとんど感じません。

ダウンタイム

術後2~3日は腫れを感じます。目元に刺激を与えないようにしてください。

来院の目安

治療後のデザインや経過で気になることがあれば、いつでもご相談ください。

アフターケア

治療後当日は傷口を濡らさないように、シャワーなどをご使用ください。
入浴は2、3日後から可能です。

注意事項

眼の周囲の洗顔は、治療後3日間控えてください。
その後、洗顔は可能ですが強く刺激することは避けてください。
コンタクトレンズをお使いの場合は、治療後3日間の使用をお控えください。
コンタクトレンズをお使いの場合は、治療当日メガネをご持参ください

タイトルの背景

二重埋没法の治療料金

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 治療内容 料金(税込)
二重埋没法 【両目】 2点留め ¥55,000
3点留め ¥101,200
4点留め ¥136,400
1年保証付き 2点留め ¥110,000
1年保証付き 3点留め ¥132,000
1年保証付き 4点留め ¥165,000
二重埋没法 【片目】 片目 2点留め ¥33,000
片目 3点留め ¥60,720
片目 4点留め ¥81,840
片目 1年保証付き 2点留め ¥66,000
片目 1年保証付き 3点留め ¥79,200
片目 1年保証付き 4点留め ¥99,000

※二重手術は、点眼薬(別途1,320円)をご購入頂きます。

タイトルの背景

Q&A

Q

何点留めがいいのか分からないのですが、理想は何点留めですか?

A

その方の状態によって、理想の留め数は異なりますので、医師とシミュレーションをして決めていくことを
お勧めします。

Q

治療後は目元がどれくらい腫れますか?

A

切開等の手術に比べますと腫れている期間は少ないのですが、特に術後2~3日は強い腫れを感じる
方が多いです。※個人差がございます。

Q

保証とはどんな内容ですか?

A

万が一、期間内に目元が戻ってしまった場合、再度治療を行わせて頂きます。

Q

どのくらい二重のラインは持続しますか?

A

糸が取れない限りは持続します。

目の下・クマ・まぶたのたるみ・下垂した目元

目元のたるみ、クマを改善して、
若々しい印象を取り戻す

目元のたるみや、目の下のクマ、ふくらみは、老け顔や疲れ顔に見える原因となります。
年を重ねるごとに、骨や筋肉が衰え、皮膚を支えている土台が満足に機能せず、たるみやシワを引き起こします。
特に目もと周辺のたるみなどは、実年齢以上の印象を与えてしまうこともございます。ふと、鏡を見た時に「こんなに老けていたか?」と一瞬でも感じたら要注意です。早めのケアを行なうことで、若々しいお顔を取り戻せます。
当院では、目もとのたるみやクマの症状へのアプローチとして、4種類の治療方法をご用意しております。

上のまぶたにアプローチする治療方法

上眼瞼切開

目のまわりの余分な皮膚を取り除く手術です。目の形を変えずに治療することができますので、一重の方は一重を維持したまま、たるんだ皮膚を切除することができます。
二重のラインを作りたい場合も、可能ですのでご相談ください。加齢によって目尻の皮膚が垂れ下がってしまっていたり以前はハッキリしていた二重のラインがぼやけてしまったりという部分が気になる方へおすすめの方法です。

上眼瞼切開の説明図

ブロウリフト

眉の下で切開を行ない、目の上のたるみを取り除く手術です。元の目の印象を変えずに自然な仕上がりを希望される方におすすめの方法です。こちらも、一重の方は新たに二重にすることが可能です。

ブロウリフトの説明図

上眼瞼切開・ブロウリフトの特徴

二重のラインに沿って切開するので、傷跡が見えない

一重を維持したまま、まぶたのたるみを除去することが可能

このような特徴を持つ、
上眼瞼切開・ブロウリフトは
このような悩みを持つ方におすすめです。

チェックマーク

まぶたの垂れ下がりが気になってきた

チェックマーク

二重のラインがぼやけてきた

チェックマーク

目尻が下がってきたと感じる方。

チェックマーク

まつ毛の生え際が見えなくなってきた方。

下のまぶたにアプローチする治療方法

下まぶたの垂れ下がりは、頬にも影響を与えるため顔全体の老けた印象を加速させてしまいます。また、下まぶたに生じるクマも、疲れた印象を与えてしまいます。
これは、皮膚そのものがたるんでいるだけではなく、眼窩脂肪のふくらみや皮下組織自体がたるんでいる可能性がございます。こうした症状は、自分の力でケアしようとしても難しいものです。
当院では、下眼瞼切開法により、症状にあった適切な治療を行っております。

目の下のたるみやクマが生じるしくみ

眼球は、眼窩脂肪の上に浮いている状態です。眼窩脂肪の上には、ロックウッド靭帯というものがあり、この靭帯が加齢とともに緩み眼球が下がってしまう場合がございます。
この影響を受けて、眼球の下部にある眼窩脂肪が圧迫され、押しつぶされる形で前側へ膨らみます。これが、たるみとなり、影クマができる原因となるのです。

下眼瞼切開

下眼瞼切開は、まつ毛の真下で切開を行い、目の下のたるみを取り除く治療方法です。症状によっては、たるんだ皮膚の除去だけではなく、眼窩脂肪の切除を行う場合もあります。目の下のくぼみが気になる方にも有効で、くぼみに脂肪を移動させて改善することも可能です。縫合は、髪の毛よりも細い糸を使用しており、傷跡も目立ちにくい部分で切開するため、きれいに仕上がります。

術後に傷跡が残らない説明図

経結膜脱脂法

目の下のたるみだけでなく、目の下のクマが気になっている方におすすめの治療です。目の下のたるみやクマの原因として、眼窩脂肪の膨らみが考えられます。この方法では、眼窩脂肪をまぶたの裏側から取り除くことで、目の下のたるみ・クマの改善が期待できます。
眼窩脂肪は、内側・中央・外側の3つの部位に分かれております。当院の治療では、中央部の脂肪だけでなく症状に応じて3つの部位からバランスよく脂肪を切除することで、美しい仕上がりを実現いたします。この治療は、皮膚表面を傷つけることのない治療のため、切開に抵抗がある方にオススメの治療法となります。

皮膚表面が凹まない説明図

下眼瞼切開・経結膜脱脂法の特徴

下まつげ際で切開するので、傷跡が目立ちにくい

自然な印象で目元を若返らせることが可能

目の下のたるみやクマの改善に効果的

このような特徴を持つ、
下眼瞼切開・経結膜脱脂法は
このような悩みを持つ方におすすめです。

チェックマーク

目の下のたるみが気になる

チェックマーク

目の下のクマが気になる

チェックマーク

目の下の膨らみが気になる

治療の流れ

Step1

カウンセリング・診察

医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
治療プランや、治療後の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますので、わからないことや気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

Step2

治療

上眼瞼切開:局所麻酔を行います。約40~60分程度
ブロウリフト:局所麻酔を行います。約40~60分程度
下眼瞼切開:局所麻酔を行います。約60分程度
経結膜脱脂法:局所麻酔を行います。約90分程度

Step3

治療後

治療後、そのままお帰りいただけます。

Step4

アフターケア

治療後、気になることがありましたらお電話やお問合せフォームから
お気軽にご相談ください。

治療について

治療時間

上眼瞼切開・ブロウリフト:約40~60分程度
下眼瞼切開:約60分程度
経結膜脱脂法:約90分程度

痛み

局所麻酔を行ないますので、治療中の痛みはほとんどありません。

ダウンタイム

個人差はございますが、約1~2週間程度のダウンタイムがあります。

来院の目安

上眼瞼切開・ブロウリフト:治療後、必要に応じて1~2回。
下眼瞼切開・経結膜脱脂法:治療後、必要に応じて1~3回。

アフター
ケア

上眼瞼切開・ブロウリフト:
洗顔は翌日から可能です。
下眼瞼切開・経結膜脱脂法:
傷以外の洗顔は当日から可能。抜糸が必要な場合は、1週間後から洗顔が可能。

注意事項

上眼瞼切開・ブロウリフト:
・治療後、2~3日はなるべく安静にしてください。
・医師からの注意事項を十分お守りください。
下眼瞼切開・経結膜脱脂法:
・医師からの注意事項を十分お守りください。

タイトルの背景

目もとたるみとり治療の治療料金

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 料金(税込)
上眼瞼切開 ¥330,000
ブロウリフト ¥385,000
下眼瞼切開 ¥385,000
経結膜脱脂法 ¥275,000
タイトルの背景

Q&A

上眼瞼切開・ブロウリフト

Q

コンタクトレンズを使用しているのですが、治療のあとすぐにできますか?

A

すぐに使えますので、ご安心ください。

Q

切開の傷跡は、目立つのでしょうか?50代ですが、消えるまでのおおよその期間を教えてください。

A

傷は消えません。ただし、目立ちにくくなります。
切開する部位は傷が目立ちにくくなる二重のラインや眉の下に沿って切開します。

Q

現在、奥二重なのですが、まぶたのたるみをとるのと一緒に、二重にできますか?

A

十分可能です。細かいデザインは相談させて頂きます。

下眼瞼切開

Q

下まぶたのたるみとシワが増えて、なんとかしたいのですが治療のあと、
ハリがでても突っ張ってしまうようなことになりませんか?

A

治療後は突っ張り感を感じる方がいらっしゃいますが、多くの方は数カ月で気にならなくなります。

Q

切開という方法は、キズが残るか心配です。どうなのでしょうか?

A

傷は残りますが、まつ毛の直下を切開するので目立ちにくくなります。

Q

術後に下まぶたが外反(あっかんベーの状態)になる場合があるのでしょうか?
その場合は、どんなタイプなのか事前にわかりますか?

A

皮膚をたくさん取ると外反になることがございますが、事前に切除部位のデザインを検討しますので
ほとんどそのようになることはございません。

Q

治療したあと、通院をするのですか?

A

抜糸を行うためにご来院して頂きます。(約1週後)抜糸までの期間は通院不要です。

経結膜脱脂法

Q

目の下のたるみが気になり、たるみ取りを検討しています。デリケートな場所なので怖さもあります。
治療の痛み・傷跡・腫れなどありませんか?

A

痛みは麻酔の際の痛みのみで、手術中はありません。腫れは、あまり目立たない程度です。
目の内側を切開しますので、顔表面には傷はできません。

Q

現在、40才後半です。治療すれば、そのあとはもうたるみませんか?

A

個人差がございますが、気になった時期にたるみ取りをすることをオススメします。
ただし年齢とともにたるみは出ますが早めの処置で軽減することができます。

Q

目の下のふくらみを取りたいのですが、どんな治療ができますか?

A

ふくらみの原因によって、治療法は変わっていきます。皮膚のたるみが目立つ方は皮膚切開をいたしますが
脂肪によるたるみが目立つ方は、経結膜脱脂法をおすすめします。

こめかみや目の下のボリュームをアップ

最近ちょっと老けたかも?
と気になり始めたら…

「ちょっと老けたんじゃない?」
奥様や、パートナーに言われてしまったら…毎日お仕事が忙しい方は、その疲労感がお顔に出てしまっているのかもしれません。素敵に歳を重ね渋さが増すことと、老けた印象で実年齢よりも老けて見られることは、まったく別の印象となります。
そこでおすすめしたいのが、ヒアルロン酸注入です。お顔のしわやたるみ、頬のこけなど実年齢より老けて見られる原因にアプローチしていきます。効果をすぐに実感でき、注射をするだけという気軽さから、治療を受ける人が年々増加していっています。

即効力が高い「ヒアルロン酸注入」

当院では、その方のお顔立ちなど全体のバランスを考えながら、高い技術と豊富な経験を持った医師が治療致します。
ヒアルロン酸の種類も症状に適したヒアルロン酸を数種類揃え、自然な印象となるよう注入量や注入法にこだわって おります。その効果は6ヶ月程度、使用するヒアルロン酸によってはそれ以上となっており、頻繁に通院していただく 手間もありません。短時間かつ即効性のあるヒアルロン酸注入で若々しさを取り戻し、ご自身により自信を持てるよう お手伝いをさせていただきます。

ヒアルロン酸注入でなぜシワが改善するのか

お肌のシワ・たるみ・くぼみなどの気になる部分に対して、数か所に分けてヒアルロン酸を注入します。シワの溝に沿ってヒアルロン酸を注入することで、溝(シワ)を修復していきます。

ヒアルロン注射の説明図

注入治療対応箇所

痛みに弱い方も安心して頂けるよう、痛みや内出血を最小限に抑える注入針の導入をしております。
また、気になる部分や症状に対して、適切なヒアルロン酸を選択できるよう、しっかりとカウンセリングを行っていきます。ヒアルロン酸注入の治療対応箇所は下記の通りです。

ヒアルロン注射の注入箇所

シンシアメンズクリニックで使用している
ヒアルロン酸注入剤

注入材の画像

テオシアル グローバルアクション

対応箇所

ほうれい線、ゴルゴライン

軽度から中度のほうれい線や中程度の顔全体のシワの改善に効果が期待できます。

注入材の画像

ジュビダームビスタ ボリューマXC

対応箇所

シワ・溝の治療(額・頬・ほうれい線・マリオネットライン・おとがい部・
あごこめかみ・下あご)
ボリューム改善(こめかみ・頬・下あご)

お顔のボリュームロスを改善し、魅力的なフェイスラインを取り戻すとともに自然な仕上がりを実現します。水分を吸収しにくく、注入後は変形しにくいという特徴があり、弾性と凝集性のバランスが良いため、ボリューム改善に適したリフト力を維持します。国内初の厚生労働省認可のヒアルロン酸として注目を浴びています

注入材の画像

ジュビダームビスタ ボリフトXC

対応箇所

シワ・溝の治療(額・ほうれい線・マリオネットライン)

ボリューマXCよりもさらになめらかで馴染ませやすいヒアルロン酸になっており、ほうれい線やマリオネットラインなどのお顔のシワをより自然に改善することができます。また、持続性が約12~18ヶ月と長期にわたるという部分も特徴的です。こちらも厚生労働省認可のヒアルロン酸となっています。

注入材の画像

クレヴィエルコントア

対応箇所

鼻やあごの形成、ゴルゴライン、深いほうれい線

鼻やあごの形成に特化したヒアルロン酸となっています。高濃度・高密度で化学物質が少なく、注入後も腫れにくい上吸水しにくいという特徴を持ちます。このため、鼻が横に広がってしまうなどの心配もありません。

シンシアメンズクリニックでは最新の
「マイクロカニューレ」を導入しています

ヒアルロン酸注入に用いる注入針には、痛みや内出血を抑えるマイクロカニューレという針を用いています。
これは、先端が鈍形状のフレキシブルカニューレとなっており、痛みや内出血を抑える効果が期待できます。これまでの針よりも長いため、一つの穴から幅広いエリアへの注入が可能で、その分注入回数も少なく抑えることができます。

痛み・内出血を軽減

針の先端が丸くなっているので、血管や神経を傷つけずに注入することができ、内出血を軽減します。また、痛みも減る上にこれまで注入が困難だった箇所へも注入ができるようになりました。

注入回数を少なく抑える

これまでの注入針よりも広い範囲への注入が可能となり、穿刺回数も減ったことでその分痛みを感じる頻度を減らすことができます。注入する穴の方向もコントロールすることができるので、より繊細な治療が実現できます。

ヒアルロン酸治療の特徴

短時間の治療で効果をすぐに実感

症状に合わせたヒアルロン酸をご提案

痛みが少ない

体内に残る成分がないので安心かつ安全

このような特徴を持つ、ヒアルロン酸注入は
こんな人におすすめです。

チェックマーク

目もとの小じわを目立たなくしたい、消したい。

チェックマーク

あごのラインをスッキリさせたい。

チェックマーク

ほうれい線や口元のシワが気になる。

チェックマーク

くぼみが気になる。

チェックマーク

鼻を高くしたい。

治療の流れ

Step1

カウンセリング・診察

医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
治療プランや、治療後の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますので、わからないことや気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

Step2

洗顔

治療前に洗顔を行ない、お肌の汚れや皮脂を落として頂きます。

Step3

治療

気になるシワにそって、デザインを考えながら丁寧にヒアルロン酸を注入していきます。

Step4

治療後

そのままお帰りいただけます。

Step5

アフターケア

治療後、気になることがありましたらお電話やお問合せフォームから
お気軽にご相談ください。

治療について

治療時間

15~20分程度

治療回数

1回の注入で6ヶ月~1年程度持続します。
経過を見て、その後の注入を相談することができます。

術後経過

針の痕が少し赤く残りますが、それほど目立つ大きさではありませんので
ご安心ください。

通院

基本的に通院はありません。

洗顔

治療当日から可能です。

アフターケア

普段通りで構いません。

注意事項

治療中は日焼けに注意し、十分な紫外線対策を行なってください。
治療後は、入浴・サウナ・飲酒・激しい運動などはお控えください。

タイトルの背景

ヒアルロン酸治療の治療料金

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 治療内容 料金(税込)
ヒアルロン酸 0.1cc ¥11,000
1cc(1本) ¥88,000
クレヴィエルコントア 0.1cc ¥16,500
1cc(1本) ¥132,000
リデンシティII 0.1cc ¥11,000
1cc(1本) ¥88,000
ジュビダームビスタ
ボリューマXC
1cc ¥115,500
ジュビダームビスタ
ボリフトXC
1cc ¥115,500

オプションメニュー

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 治療内容 料金(税込)
マイクロカニューレ 2カ所 ¥2,200
タイトルの背景

Q&A

Q

ヒアルロン酸は注射後、どのくらいの期間で無くなりますか?

A

通常は、6ヶ月~1年程度で吸収されて行きます。

Q

注入後、腫れなどはありますか?

A

個人差があり、多少腫れる場合もございますが、数日でキレイになります。

Q

他院でヒアルロン酸を注入したのですが、凸凹しています。元に戻すことはできますか?

A

シンシアメンズクリニックでは状態や箇所に応じて、ヒアルロン酸溶解注射で元に戻すことが可能です。
まずは症状を見させていただいてからとなりますので事前にご相談下さいませ。

目尻のシワ

30代からはじめたい、シワ・たるみ対策

目尻のシワを気にしている男性の画像

40代を迎えると、急激にお顔のシワやたるみが目立ってきます。特に最近では、美容に気を遣う男性が増え、30代でしっかりケアしている方は、40代を迎えた時にそういった加齢による衰えを抑えることができるため、ケアをしているか・していないかで、その差は歴然と現れてしまいます。気付いた時にはもう遅い…と、ならないように老化の衰えを緩やかにするため、たるみやシワを感じ始めた30代から治療を行うこともお勧めしております。
特に、ボツリヌストキシン注射は目尻や額のシワや、たるみが少し目立ってきた段階での治療におすすめです。

メスを使わず小じわを目立たなくさせる

ボツリヌストキシン注射では、一時的に表情筋の収縮を弱めることで、シワを目立ちにくくすることができます。主に、目尻・眉間・額・顎などのシワに効果を与えます。効果は4~6ヶ月持続しますので、継続して治療を受けていただくことで、状態を維持することができます。表情を変えたときにできるシワに有効です。

ボツリヌストキシンビスタの説明

ボツリヌストキシンビスタの写真

シンシアメンズクリニックで使用している「ボツリヌストキシンビスタ」は厚生労働省認可の製剤です。日本人を対象とした豊富な臨床データを収集し、有効性・安全性が確認されている安心・安全なボツリヌストキシン製剤となっています。
注射剤の管理は非常に難しいですが、本製剤の活性保持のために、製造工場を出てから当院へ納品されるまで、徹底した品質管理が行われています。

ボツリヌストキシン注射の効果と特徴

シワの改善にはヒアルロン酸注射も有効ですが、それぞれ改善されるシワの種類が異なります。シワは既にできてしまっている「固定じわ」と表情を変えた時にできる「表情じわ」の2種類に大きく分けることができます。ボツリヌストキシン注射は表情じわの改善に最適で、ヒアルロン酸注射は固定じわに最適となっています。

ボトックス注射の説明図 ヒアルロン酸注射の説明図

ボツリヌストキシン注射が効果的な部位

表情じわの治療に最適なボツリヌストキシン注射は、これからシワができてしまいそうな部位への効果が期待できます。

注射が効果的な部位

ボツリヌストキシン注射による効果

シワを出にくくする

表情筋の動きによってできる「表情じわ」に注射することで一時的に筋肉の働きを抑えてシワを出にくくし、シワを寄らなくします。神経から筋肉に贈られる神経伝達を少なくする効果があり、筋肉に影響はないので安心です。

汗を出にくくする

ボツリヌストキシン注射は、汗が出やすい状況下での発汗を抑制するはたらきがあります。このため、ニオイも抑えることができます。シワの治療だけでなく、多汗症の治療としても現在注目を浴びている治療法です。

小顔をもたらす

筋肉の動きを抑える効果を利用した小顔治療です。特に、「エラ」にある咬筋(こうきん)が過剰に発達すると、エラが貼って顔が大きく見えてしまいがちですが、この部分にボツリヌストキシン注射をすることで、エラの張りを改善し、小顔効果をもたらすことができます。

ボツリヌストキシン注射の特徴

短時間で治療ができるため、負担が少ない。

高度な技術と豊富な経験をもつ医師が治療を行なうので
安心。

FDA承認のボツリヌストキシン注射を使用しているので
安全。

効果が1週間程度で実感できる。

ボツリヌストキシン注射は
以下のような方におすすめです。

チェックマーク

メスを使わずに小じわを目立たなくさせたい。

チェックマーク

目尻の笑ジワが気になる。

チェックマーク

眉間のシワが気になる。

チェックマーク

あごの梅干しジワが気になる。

チェックマーク

額のシワが気になる。

チェックマーク

小顔にしたい。

治療の流れ

Step1

カウンセリング・診察

医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
その後の治療の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますので わからないことや気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

Step2

洗顔

治療前に洗顔を行ない、お肌の汚れや皮脂を落として頂きます。

Step3

治療

気になるシワに対して、デザインを考えながら丁寧にボツリヌストキシンを注入していきます。

Step4

治療後

そのままお帰りいただけます。

Step5

アフターケア

治療後、気になることがありましたらお電話やお問合せフォームから
お気軽にご相談ください。

治療について

治療時間

15分程度

治療回数

4~6ヶ月

術後経過

注射により内出血が出る場合がございます。
個人差はありますが、大体1~2週間程度で消失します。

通院

4~6ヶ月おき

痛み

通常の注射と同様、チクッとする感覚を感じますが、お冷やしをすることで
痛みを軽減させながら注射を行います。

洗顔

治療当日から可能です。

アフターケア

治療後はそのままお帰りいただくことができ、いつも通りお過ごしいただけます。

注意事項

治療後は紫外線対策を十分に行い、日焼けに注意してください。
治療直後は入浴、サウナ、激しい運動や飲酒はお控えください。
治療後24時間以内のマッサージや治療部位を強くこすることはお控えください。

組み合わせ治療

ヒアルロン酸注射

ボツリヌストキシン注射の料金

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 治療内容 料金(税込)
ボツリヌストキシンビスタ 目尻、額 ¥31,900
眉間、アゴ、鼻下、バニーライン ¥22,550
ボトックス小顔治療 目尻、額 1回目 ¥69,300
追加オプション ¥25,300
タイトルの背景

Q&A

Q

ボツリヌストキシン注射とは何ですか?

A

ボツリヌストキシン注射とはボツリヌス菌の毒素を弱毒化した治療薬でタンパク質の一種です。

Q

どんな治療ができますか?

A

表情じわ(眉間のしわ、額のしわ、目尻の笑いしわ、口元のしわ、あごの梅干しジワ等)に有効です。

Q

副作用はありますか?

A

特に副作用はありません。内出血がでる場合がございますが、数日で消失します。

Q

効果はどれくらい持ちますか?

A

個人差はございますが、シワ治療でボツリヌストキシン注射を行った場合、注射後1〜10日くらいで効果が現れ、
4~6か月程度持続致します。

Q

注射後、腫れたりしませんか?

A

個人差がございますが、ほとんど腫れることはありません。注射により内出血が出る場合がありますが、数日で消失します。

背景画像

ニキビ・ニキビ跡が

気になる方へ

ニキビ・ニキビ跡(イントラセル)

ニキビ痕の凸凹をつるんと綺麗に!

若い頃のニキビ、痕が残っていて表面が凸凹に…。実は、ニキビは男性ホルモンの乱れによってできやすいので、忙しい毎日を送る社会人の男性の方が増えやすいのです。また、ニキビ痕は一度できてしまうと市販の化粧品や薬などでは治癒が難しく、悩まれている方も多いのではないでしょうか。凸凹だけでなく、それに伴った色素沈着なども気になりますし、肌荒れが気になって髭剃りも満足にできないこともあるでしょう。
また、凹凸のない綺麗な肌に、清潔感やさわやかさを感じるものです。「清潔で綺麗な肌を手に入れたい!」と願う人へ向けて、当院ではイントラセルという革新的な機器を導入しました。

イントラセルの説明

イントラセルなめらかなハリのあるお肌を取り戻します

イントラセルの説明

従来のフラクショナルレーザーと高周波(バイボーラRF)を一体化させた、新しい機器です。49本の超極細針(太さ0.2㎜)を皮膚に挿入し、針先からバイボーラRFを照射することで、真皮層に直接熱刺激を与えることができます。創傷治癒を促し、コラーゲンの再構築を活発化させていきます。肌深部へのアプローチによって、根本的な肌の改善を促すことができ、さらに表皮層にまで効果が期待できます。これによって、ニキビ痕や傷跡の治癒を促し、さらに毛穴を引き締める効果も期待できます。なめらかなハリのあるお肌を取り戻すには適の治療方法です。

イントラセルの説明

症状に合わせて細かく治療ができます

イントラセルは、針を挿入する深さやバイボーラRFの出力強度、そしてショット数などを部位や症状に応じて、細かく設定することができます。これによって、個人差のある症状に対しても柔軟に対応することができ、満足のいく治療をお受けいただくことが可能です。
また、従来のレーザー治療やRF治療器などと比べても効果が高く、肌へのダメージが少ないことがわかっています。さらに、イントラセル治療はたった1回で、モザイク治療5回分の効果に相当します。
ウルトラセルによって刺激を受けたSAMS筋膜は、数か月にわたってコラーゲンの生成を行ってくれるようになります。これによって、自然な形でリフトアップ効果が生じていき、半年~1年程度持続してくれるのです。一度の治療で、長期的なリフトアップが可能となるのです。また、効果はその日の内に実感していただくことができます。

症状に合わせて細かく治療ができます

イントラセルの特徴

表皮層へのダメージが少ないのでダウンタイムが軽い。

肌質を根本から改善。

ニキビやニキビ跡への効果が期待できる。

肌の弾力やハリを取り戻し、小じわを改善。

症状によって細かい設定が可能。

イントラセルは以下のような悩みを持つ方におすすめです。

チェックマーク

ニキビ痕を治したい。

チェックマーク

クレーターや肌の凸凹を消したい。

チェックマーク

傷跡を目立たなくしたい。

チェックマーク

毛穴の開きが気になる。

治療の流れ

Step1

カウンセリング・診察

医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
その後の施術の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますので、わからないことや気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

Step2

洗顔

施術前に洗顔を行ない、お肌の汚れや皮脂を落として頂きます。

Step3

治療

お肌の状態や症状に合わせて、照射を行っていきます。

Step4

治療後

治療後は、治療箇所の保湿を行います。

Step5

アフターケア

治療後、気になることがありましたらお電話やお問合せフォームからお気軽にご相談ください。

治療について

施術時間

1時間半程度

痛み

麻酔を行いますので、痛みは抑えられますが若干痛みを感じることがございます。

術後経過

当日は赤みとヒリヒリした痛みがございます。赤みは3日程度です。

来院の目安

経過に合わせて、継続して治療を続けていただくことで、より効果の持続を実感していただけます。

アフターケア

当日の入浴を避け、保湿とUVケアを十分に行ってください。

注意事項

スクラブ入りの洗顔料の使用や、アルコール・ビタミン類が配合されている化粧品の使用をお控えください。

組み合わせ治療

ケミカルピーリング

イントラセルの治療料金

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 治療内容 料金(税込)
イントラセル 顔全体(あご先含む) 1回目 ¥88,000
1回 ¥132,000
3回 ¥280,500
両頬 1回 ¥99,000
3回 ¥231,000
小鼻 1回 ¥82,500
3回 ¥181,500
ブロック麻酔 1回 ¥5,500

Q&A

Q

治療中の痛みはありますか?

A

痛みを緩和させるため麻酔を行っておりますが、若干の痛みを感じる場合がございます。
痛みに弱い方や恐怖感が強い方は医師にご相談下さい。

Q

ダウンタイムはありますか?

A

赤みや腫れ、お肌のザラつきなどが出ることがありますが、カウンセリングの際には対処法など細かくお伝えしております。ご安心下さい。

Q

施術後何か気をつけることはありますか?

A

当日の入浴とメイクはご遠慮下さいませ。ビタミン類、アルコール入りのスキンケアのご使用は避けて頂き、保湿としてUVケアをしっかり行うようにしてお過ごし下さい。

Q

効果はどのくらい持続しますか?

A

治療目安が半年~1年ですので、半年程は良い状態でいられます。回数を重ねるとより効果を実感できます。

Q

治療時間はどのくらいですか?

A

麻酔時間を含め、1時間半が治療時間の目安となっております。

悩みのアイコン

医療脱毛

悩みのアイコン

しみ・そばかす

悩みのアイコン

シワ・たるみ

悩みのアイコン

くすみ・毛穴の開き・
黒ずみ

悩みのアイコン

ニキビ・ニキビ跡

悩みのアイコン

痩身

悩みのアイコン

美容注射

悩みのアイコン

ワキガ・多汗症

悩みのアイコン

薄毛

悩みのアイコン

目もとのたるみ取り

悩みのアイコン

ほくろ除去

悩みのアイコン

内服薬・外用薬
ホームケア

悩みのアイコン

アートメイク