院長メッセージ

当院について

診療までの流れ

切らないワキガ治療(腋臭症吸引法)

ワキガの治療(腋臭症吸引法)とは

ワキガの治療(腋臭症吸引法)とは

吸引法は、わきの下をわずかに切開し、細いカニューレを用いてニオイの原因となるアポクリン汗腺や、汗の量に関わるエクリン汗腺を直接取り除く治療法です。

ニオイや発汗を効果的に軽減できるため、軽度から中等度のわきが・多汗症にお悩みの方に適した方法です。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめです

  • 脇汗でTシャツの汗じみが気になる
  • 匂いを軽減させたい
  • 傷口・傷跡をつくりたくない
  • 切開施術が怖い

ワキガの治療(腋臭症吸引法)の特徴

ワキガの治療(腋臭症吸引法)の特徴

当院では術後のダウンタイムを軽減させるため、お身体に負担が無いよう施術を行っております。

■傷口が小さく、目立ちにくい

■ダウンタイムが少ない

切開線を数ミリ(約5㎜)までに留めているため、傷跡や色素沈着のリスクが低いのも特徴です。

  • カウンセリング・診察

    医師によるカウンセリングを行い、状態を診察をします。 施術の流れからアフターケアまで丁寧に説明しますので、わからないことがありましたらご相談ください。

    カウンセリング・診察
  • 施術

    5mmほどの切開を行い、そこからカニューレでアポクリン腺を吸引していきます。

  • 施術後

    施術後、患部を圧迫します。

  • アフターケア

    施術後に気になることがありましたら、お電話やお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

PRICE施術料金

施術名 施術内容 料金(税込)
腋臭症吸引法   1回 ¥308,000

料金一覧はこちら

施術概要・ダウンタイム・リスク

所要時間
1時間
施術回数
1回
術後経過
数日間、患部を圧迫固定します。
通院
通院の必要はありません。
痛み
局所麻酔を行い痛みを軽減させます。
アフターケア
医師からの注意事項を必ずお守りください。
数日間は、シャワーのみとなります。
注意事項
腕を上げたり、重い荷物を持つことは避けてください。
また、激しい運動も控えてください。
リスク・副作用
血種、感染症、ケロイド体質、ワキ毛が薄くなる、などの場合がございます。
臭いが100%から0%(無臭)になるわけではございません。

Q&A 切らないワキガ治療(腋臭症吸引法)に関するよくあるご質問

汗で衣類に汗のシミができてしまいます。治療すれば汗も軽減できますか?

汗のもととなるアポクリン腺とエクリン汗腺を除去するため、多汗症は軽減できます。

痛みが心配です。

施術は麻酔を使い痛みを和らげながら行いますのでご安心ください。

傷跡は消えますか?

5㎜程の切開で済みますので傷はほとんど残りません。

術後はどのような状態ですか?

ガーゼ、テープで固定しますので、腕を高く上げるとことや、激しい運動はお控え下さいませ。

シンシアガーデンクリニックメンズでは
あなたの “変わりたい” をお手伝いします

あなたに本当に必要なご提案をお約束いたします
まずはお気軽にご相談ください

お電話でのご相談・ご予約はこちら