院長メッセージ

当院について

診療までの流れ

シミ取りレーザー(Qスイッチヤグレーザー)

シミ取りレーザー(Qスイッチヤグレーザー)とは

Qスイッチヤグレーザーは、2種類のレーザー波長と適切なパルス幅で、 シミ・そばかす・毛穴の開き、くすみ、黒ずみ等、幅広い治療を行うことができるレーザーです。 短いパルス幅のレーザーで、シミやくすみの原因であるメラニンを破壊し、取り除いていきます。 患部周辺へのダメージを抑えながら、深く濃いシミにアプローチできることが特徴です。

シミ取りレーザー(Qスイッチヤグレーザー)はこんなお悩みをお持ちの方におすすめです

男性特有の深く濃いシミに

「シミが目立ち始めてきた」
「実年齢よりも上に見られる」
「通院回数を抑えたい」
シンシアガーデンクリニックのQスイッチヤグレーザーによるシミ治療は、このようなお悩みを持つ男性におすすめです。

シミ取りレーザー(Qスイッチヤグレーザー)の特徴

シミ取りレーザー(Qスイッチヤグレーザー)の特徴

Qスイッチヤグレーザーによる治療は、1064nmと532nmの2種類のレーザー波長と適切なパルス幅を選択することで、 様々なお肌の悩みにアプローチできる医療機器です。シミの治療やほくろの除去だけでなく、 従来のレーザーや光治療ではできなかった肝斑治療も可能です。

Qスイッチヤグレーザーによるシミ治療には、以下のような特徴があります。

  • 2種類のレーザー波長が幅広いシミに対応
  • 少ない回数で効果を実感しやすい
  • 肌への負担を抑える
  • シミ以外の肌悩みにも適応

①2種類のレーザー波長が幅広いシミに対応

皮膚の表層部にあるシミから、深層部にあるシミまで適応。男性特有の深く濃いシミにもレーザーが届きます。

532nm(KTP)

メラニンに対して最も高い吸収特性を持った波長
【表在性色素疾患】 老人性色素斑 そばかす(雀卵斑) 扁平母斑 ベッカー母斑

1064nm(Nd:Yag)

メラニン反応は弱いが、皮膚深部までレーザーが届く
【深在性色素疾患】 太田母班 ADM 異所性蒙古斑 青色母斑 ニキビ 刺青

②少ない回数で効果を実感しやすい

皮膚表層部のシミでは1回で効果を実感することも可能です。深層部にあるシミを改善する場合は、複数回の照射が必要となることもございます。

③肌への負担を抑える

従来のレーザー光は照射面が一定でなく、ビームに高低差があるため均一にレーザーを照射することができません。 そのため、皮膚へのダメージが強く、色素沈着のリスクが大きいのが特徴です。 しかし、スペクトラ(Qスイッチヤグレーザー)のトップハットビームは、熱エネルギーがビームの中心から外側へ均一に吸収されるため、周辺組織へのダメージを抑えます。

従来の製品のビーム

  • エネルギーが不均等で高低差がある。
  • ビームの中心のエネルギーが高い。
  • 中心部分が焼けていてメラニンへの吸収が不均等。

スペクトラのビーム

  • 均等なエネルギー分布。
  • 安定均一のビーム波形。
  • 熱だまりがなく、均一にエネルギーが分布。

④シミ以外の肌悩みにも適応

スペクトラ(Qスイッチヤグレーザー)はこんなお悩みにも適応します。

①シミ治療

シミ、老人性色素斑、後天性真皮メラノーシスなどの治療が可能です。

②肝斑治療

これまで治療が難しかった肝斑も治療が可能です。

③ニキビ・ニキビ跡

ロングパルス(1064nmのレーザー)を照射することで皮膚表面の角質を除去し、 表皮のターンオーバーを活性化します。 ニキビ跡や毛穴の引き締め、小じわの改善にも効果的です。

シミ取りレーザー(Qスイッチヤグレーザー)の症例

治療内容
ヤグレーザー
治療回数
1回
費 用
1回(直径1cm)¥11,000、シミが直径1cmを超える場合、1mmごとに¥2,200
リスク・副作用
施術後は多少ヒリヒリする場合がありますがすぐに落ち着いていきます。 2週間程度テープで患部を保護する必要があります。

シミ取りレーザー(Qスイッチヤグレーザー)のデメリット・注意点

極度の日焼けをされている方や炎症、傷がある方は施術を受けることができません。ヤグレーザー以外の治療法もございますのでお気軽にコンシェルジュまでご相談ください。
  • 無料カウンセリング

    無料カウンセリング 医療コンシェルジュによるカウンセリングで、現在のお悩みをお伺いさせていただきます。お悩みや、ライフスタイルに合わせた治療メニューを一緒に考えていきます。
    コンシェルジュ制度について

    無料カウンセリング

    無料カウンセリング
  • 医師の診察

    医師の診察 ドクターにより、お肌の状態を診察します。施術の流れからアフターケアの方法等をご説明させていただきます。

    医師の診察
  • 洗顔

    洗顔 施術前に洗顔をして頂き、お肌の汚れを落として清潔な状態で施術に臨みます。

    洗顔
  • 施術

    Qスイッチヤグレーザーの施術を行います。

    施術
  • お帰り

    アフターケアの説明をさせていただき、ご不安点やご不明点をお伺いいたします。 術後、気になることがございましたらお気軽にお電話もしくはお問い合わせフォームより ご連絡ください。

    お帰り

PRICE施術料金

施術名 施術内容 料金(税込)
ヤグレーザー 1回(直径1㎝) ¥11,000
シミが直径1㎝を超える場合、1㎜ごとに ¥2,200

料金一覧はこちら

ABOUT/RISC施術概要・ダウンタイム・リスク

治療時間
約5分
治療回数
1回 ※状態による
術後経過
テープで患部を保護します。
通院
状態による。(医師にご相談ください)
痛み
ほとんどありません。ゴムでパチッと弾かれる程度の痛みです。
洗顔
当日から可能
アフターケア
施術後は多少ヒリヒリする場合がありますがすぐに落ち着いていきます。 2週間程度、テープで患部を保護する必要があります。
注意事項
患部に直射日光があたらないよう、十分な日焼け対策が大切です。 術後の入浴やサウナ、飲酒、激しい運動はお控えください。

Q&A シミ取りレーザー(Qスイッチヤグレーザー)に関するよくあるご質問

施術の痛みはありますか?

痛みには個人差がありますが、ゴムでパチッと弾かれる程度の痛みです。

治療回数はどのくらいですか?

状態にもよりますが、1回の施術で効果を実感される方もいらっしゃいます。 美肌点滴やビタミン導入等複合的な治療をお勧めします。

術後、注意することはありますか?

患部は直射日光があたらないよう、十分気をつけてください。

健康保険は使えますか?

自由診療のため、健康保険適応外です。

治療ペースと治療期間は?

お肌の状態によりますが、通常2週間に1度のペースで10回程度を推奨しています。※個人差があります。

テープ保護の期間はどのくらい?

2週間程度、患部保護用のテーピングが必要です。

ご自身の症状が
分からない場合は…

シンシアメンズクリニックでは、20代~50代の医療コンシェルジュによるカウンセリングを行っております。 カウンセリング料や初診料などのお代金は頂きませんのでご自身のお悩みや、お子様のお悩みも、是非一度シンシアメンズクリニックのコンシェルジュにお話をお聞かせください。 メンズ専門美容皮膚科の知識と経験から、治療方針をご提案させていただきます。

医療コンシェルジュとは

シンシアガーデンクリニックメンズでは
あなたの “変わりたい” をお手伝いします

あなたに本当に必要なご提案をお約束いたします
まずはお気軽にご相談ください

お電話でのご相談・ご予約はこちら