男性のシミ取り・シミ治療なら|群馬県高崎市の男性専門美容皮膚科|シンシアメンズクリニック
背景画像

しみ・そばかすが
気になる方へ

シミ・くすみ・美肌に光治療

ライムライトによる光治療で複数の肌トラブルへアプローチ

ライムライトの説明

肌本来のツヤとハリを取り戻します

ライムライトは、「光治療」と呼ばれる光を使った美肌治療(IPL)になります。この光治療はシミ・そばかす・くすみ・小じわ・赤ら顔・手穴の開き・ニキビ・ニキビ跡などの症状を改善し本来の美しい素肌を取り戻していくことができます。レーザー治療は痛みを伴い、継続が難しくなる場合がございますが、IPL治療の特にライムライトの場合は痛みが少なく、多くの方が治療を継続することができています。

女性が受けている姿

日本人の肌に合わせて作られた治療器

当院で使用する光治療器は、520~1100nmという比較的幅広い波長の光を用います。

ハンドピース

顔全体に照射することで、肌の表皮層から真皮層にまで働きかけることができ、複数の肌トラブルに対して同時にアプローチしていくことが可能です。幅の広い光の照射になりますが、痛みは少なく患部以外へのダメージを抑えることができるため、ダウンタイムもほとんどありません。さらにライムライトは、日本人の肌に合わせて開発されたもので、従来の光治療器ではなかなか効果が見られなかった薄いシミやそばかすに対しても効果が出ています。

表皮層と真皮層への作用

幅広い波長の光が、肌の表皮層と真皮層に作用していきます。表皮層に対しては、ターンオーバーを促すことで、蓄積されたメラニンの排出を手伝うことができます。これによって、肌のくすみを改善し美白効果をもたらします。また、色素の濃い部分に反応するという性質があるため、しみやそばかすなどにも効果が見られます。真皮層にまで届く光は、コラーゲンの生成を促すため、肌の色や質感に関する症状に対して効果を得ることができます。さらに特徴的なのは、拡張した血管に反応するという性質から、毛細血管拡張症の症状に対しても効果が見られるということです。
このように、肌の色味の改善だけでなく、ハリや毛穴などの肌の質感に関する症状に対しても有効であることがわかっています。

肌の断面

ライムライトの特徴

日本人の肌質に合わせて開発された光治療で、従来の物と比べ痛みが少ない。

肌の色や質感など、複数のトラブルに同時にアプローチ。

ダウンタイムがほとんどない。

症状に合わせた細かい設定ができる。

ライムライトは
以下のような方におすすめです。

チェックマーク

しみやそばかすが気になっている。

チェックマーク

ハリや弾力を持続させたい。

チェックマーク

くすみを減らして透明感が欲しい。

チェックマーク

小じわが気になってきた。

チェックマーク

ニキビやニキビ跡を改善したい。

チェックマーク

キメが粗く、毛穴が目立ってきた。

チェックマーク

赤ら顔や毛細血管の拡張などの症状が見られる。

女性肌比較

【治療名】

ライムライト

【治療の説明】

520~1100nmという幅の広い光を照射して、複数の肌トラブルにアプローチする治療方法です。
レーザー治療とは違って痛みが少ない、IPL治療にあたります。

【治療の副作用(リスク)】

個人差がありますが、少し赤みがでてヒリツキ感がある場合がございます。

【治療の価格】

全顔1回¥33,000 5回¥143,000 10回¥264,000
※効果には個人差がございます。

治療の流れ

Step1

カウンセリング・診察

医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
その後の治療の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますので わからないことや気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

Step2

洗顔

施術前に、お顔の汚れや皮脂を落としていただきます。

Step3

治療

光を照射します。施術中は、まぶしさ防止のためゴーグルをして目を保護します。お顔には
光が浸透しやすくなるジェルを塗り、肌の状態に合わせて照射を行っていきます。

Step4

治療後

施術した部位の赤みやほてりを抑えるためのクーリングを行ないます。
クーリング後、保湿クリームと日焼け止めを塗ります。

Step5

アフターケア

治療後、気になることがありましたらお電話やお問合せフォームから
お気軽にご相談ください。

治療について

治療時間

15~20分程度

痛み

ほとんどございませんが、治療当日はヒリツキ感を感じる場合がございます。

ダウンタイム

ほとんどございません。

来院の目安

2~4週間隔で、3~5回程度の治療を受けることが効果的です。
症状によって異なりますが、基本的には複数回の治療によって効果を実感いただけます。
症状の改善が得られた後も、メンテナンスのために3ヶ月に1度の治療を受けていただくことで、より効果の持続を実感していただけます。

アフターケア

治療後は、塗布したジェルを落とすために洗顔をしていただきます。
ほてり感が強い場合はクーリングをいたします。

注意事項

日焼けに十分注意し、紫外線対策を行なってください。
治療直後は入浴、サウナ、激しい運動や飲酒はお控えください。治療後に赤味やヒリツキ感が出る場合がございますので、大事なご予定がある場合
は万が一に備え、2週間以上前に施術を受けることをおすすめしています。

組み合わせ治療

内服薬・外用薬
美肌点滴・注射
ビタミン導入

タイトルの背景

ライムライトの治療料金

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 治療内容 料金(税込)
ライムライト 全顔 1回目 ¥9,800
全顔 1回 ¥33,000
5回 ¥143,000
10回 ¥264,000

オプションメニュー

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 治療内容 料金(税込)
ライムライトオプション
治療+オプション代
[全顔]

ビタミン導入
1回 ¥39,600
5回 ¥174,350
10回 ¥323,400
[全顔]

ビタミン導入+鎮静マスク
1回 ¥41,800
5回 ¥184,800
10回 ¥343,200

※オプションは治療回数にかかわらず、お好きなオプション回数をお選び頂けます。

タイトルの背景

Q&A

Q

痛みはありますか?

A

個人差はございますが、従来の光治療に比べて照射の痛みが軽減され、痛みに弱く光治療を断念した
方でもライムライトなら継続できたという事例がございます。また、痛みを感じることが予想される治療の場合は
麻酔を使わせて頂きます。

Q

治療の期間は?

A

1回でシミが消える方もいらっしゃいますが、個人差がございます。レーザーと比べると効果が優しいため
1クールが5回位。照射の間隔は1カ月に一度が目安です。

Q

目の下のクマを薄くしたいのですが…。

A

色素沈着によるものであれば明るくしていくことは可能ですが、皮膚のたるみや皮膚直下の眼輪筋の色が原因な
場合は難しくなります。一度ご相談ください。

Q

ニキビ跡には、効果がありますか?

A

茶色の色素沈着はライムライトで効果がございます。症状により的確な他の治療もございますので
一度無料相談をご利用ください。

Q

手の甲のシミには使用できますか?

A

お顔と手の皮膚の特徴を加味して施術する必要がございますが、使用可能です。
手の甲以外でも、気になるシミがあればご相談ください。

Q

照射直後の肌の状態が心配です。

A

少しだけ赤みがでてきますが、その後かさぶた状のものが現れ、約1週間程度で剥がされてきれいなお肌になります。

Q

照射後の生活で気を付けることはありますか?

A

注意して頂きたいのは、紫外線を浴びるとシミが再発しやすくなりますので、必ず日焼け止めを使用してください。
また、かさぶたは自然に剥がれますので、無理に剥がさないようにしてください。

Q

レーザーと何が違いますか?

A

今までにない、直径6.3mmの小さなスポットライトで治療部位に照射が可能です。
そのため、しみの周囲などの正常な細胞を傷つけません。

シミ・そばかすのポイント治療

日本人特有の薄いシミやそばかすを集中的に治療

肌を見る男性

年齢を重ねるにつれ、薄いシミやそばかすがいつの間にか気になってきたという経験はありませんか?薄いシミやそばかすができる理由としては、主に長い歳月で紫外線を浴びてきたことが原因です。特に日本人の肌には薄いシミやそばかすができやすいと言われています。シミやそばかすの治療法として代表的なものが光治療器(フォト治療器)という光を当てる治療法ですが、日本人特有の「薄いシミやそばかす」には反応しにくいという特徴がありました。

従来の治療器では反応しにくかった「薄いシミ」や「そばかす」「赤み」にアキュティップは反応し治療を行えます。

アキュティップの説明

アキュティップは照射スポットが小さいため、従来の光治療器(フォト治療器)では反応しにくい「薄いシミ」や「そばかす」に効果を発揮する新しい光治療機器です。照射範囲が微小なので、ピンポイントでの照射が可能なことにより、周りの正常な組織を傷つけることなく有効な治療が可能です。

女性が受けている姿

6.35mmの照射面で細かな部位にも照射

アキュティップの照射スポットは直径6.35mmと小さいので、周辺の正常組織へダメージを与えることなく、目もとにシミや色素の薄いシミに効果を発揮します。メラニン色素とヘモグロビンへの吸収率が高い500~635nmの波長は、シミやそばかすなど、色素性病変に高い効果が期待できます。
また、クーリング機能を装備しているため、痛みも軽減します。
ピンポイントの治療なのでテープ保護もなく、ダウンタイムも少ない治療です。

アキュティップ機材

アキュティップの特徴

目元のシミなど、気になるシミにピンポイントで照射。

ピンポイントで照射するため、しみ以外のお肌にダメージを与えない。

短時間、痛みが少ない。

ダウンタイムがない。

お顔だけではなく、ボディーや腕のシミにも可能。

アキュティップは
以下のような方におすすめです。

チェックマーク

テープなどを貼る治療はしたくない方。

チェックマーク

そばかすが気になる方。

チェックマーク

ニキビ跡が気になる方。

チェックマーク

毛細血管の拡張がある方。

チェックマーク

毛ポイントのシミが気になる方。

治療の流れ

Step1

カウンセリング・診察

医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
その後の治療の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますので わからないことや気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

Step2

洗顔

施術前に、お顔の汚れや皮脂を落としていただきます。

Step3

治療

光を照射します。施術中は、まぶしさ防止のためゴーグルをして目を保護します。お顔には
光が浸透しやすくなるジェルを塗り、肌の状態に合わせて照射を行っていきます。

Step4

治療後

施術した部位の赤みやほてりを抑えるためのクーリングを行ないます。
クーリング後、保湿クリームと日焼け止めを塗ります。

Step5

アフターケア

治療後、気になることがありましたらお電話やお問合せフォームから
お気軽にご相談ください。

治療について

治療時間

約10分

治療回数

状態に応じて数回

治療後経過

薄いかさぶたが出来る事がありますがテープなどの必要はございません。

来院の目安

次回照射は3週間から1ヶ月後を目安に通院をお勧めしております。

痛み

ほとんどございません。

洗顔

当日から可能です。

アフターケア

そのままお帰りいただけます。

注意事項

患部は直射日光にあてないように十分日焼け止めをしてください。
保湿をしっかりと行ってください。

組み合わせ治療

内服薬・外用薬
美肌点滴・注射
ビタミン導入

タイトルの背景

アキュティップの治療料金

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 治療内容 料金(税込)
アキュティップ 1ショット ¥2,750
30ショット ¥69,000
50ショット ¥99,000
100ショット ¥165,000
タイトルの背景

Q&A

Q

シミ取りレーザー(ヤグレーザー)との違いはなんですか?

A

レーザーでは治療しにくかった薄いシミ・そばかす・小鼻周りの毛細血管などの治療に効果を発揮します。

Q

ライムライトとアキュティップの違いが分かりません。

A

ライムライトは、シミやそばかすなど症状を改善するため、お顔全体に照射を行っていきます。
アキュティップは、照射面積が6mm程度と小さいので、気になるシミにピンポイントで治療を行っていきます。
また、ポイントケアのための出力が高いです。

Q

何回くらい行う必要がありますか?

A

回数を重ねることで、段階的に症状を改善していきます。お肌状態に合わせ差的な通院回数を
お話しさせて頂きます。

Q

痛みはありますか?

A

照射時はパチっと明るい光を放つため熱さを一瞬感じます。
治療中は専用ゴーグルで目を保護していますのでご安心下さい。

Q

治療後、注意することはありますか?

A

日焼けには十分気を付けてください。
数日後、小さい(細かい)かさぶたができますが、自然に剥がれ落ちるまで無理に剥がさないでください。

Q

手のシミも薄くなりますか?

A

はい。手のシミ治療にも有効です。アキュティップはお顔だけでなく、腕や肩などのボディーにも使用できます。

加齢によってできた肝斑

肝斑、色素沈着の治療にリバースピール

男の人の画像

肝斑や色素沈着を治療するには、レーザー治療が主な治療法でしたが、リバースピールが開発され、長年悩んできた肝斑や色素沈着をダウンタイムがほぼないピーリング治療で改善することができるようになりました。

リバースピールは、肝斑や炎症性色素沈着に対して大きな効果が期待できます。
また、マッサージピールと同様に、肌への負担も少なく、美容医療が初めての方に導入しやすい治療になります。

リバースピールの説明

リバースピール3種類の薬液を使用し、従来のピーリング治療とは異なり皮膚の深部から浅部に向かって治療を行う
ピーリング治療です。3種類の各薬液が真皮層・表皮深部・表紙外層に浸透・作用することで、皮膚の内部から整え
色素沈着を改善していきます。肝斑や慢性的な色素沈着の治療に高い効果を発揮します。

3種類の薬液

薬の画像

RsP1

トリクロロ酢酸が過酸化水素とコウジ酸を真皮層まで届けます。

薬の画像

RsP2

高濃度の乳酸(78%)が含まれた溶液で表皮のピーリングを行ない、表皮深部に存在する
メラニンを除去します。

薬の画像

RsP3

皮膚の外層を剥がすヒドロキシ酸(グリコール酸、マンデル酸、サリチル酸)の作用による
ピーリングを施します。

リバースピールの特徴

肝斑や炎症性色素沈着に効果的

ビタミン導入などとの組み合わせによって、
より効果を発揮

ダウンタイムがほとんどない

このような特徴を持つ、
リバースピールはこんな人におすすめです。

チェックマーク

シミ、色素沈着が気になる

チェックマーク

肝斑を治したい

チェックマーク

短時間の治療を受けたい

チェックマーク

痛い治療は受けたくない

治療の流れ

Step1

カウンセリング・診察

医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
その後の治療の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますので
わからないことや気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

Step2

洗顔

治療前に、お顔の汚れや皮脂を落としていただきます。

Step3

治療

リバースピールを行ないます。

Step4

治療後

保湿・UVケアを行なったあと、そのままお帰りいただけます。

Step5

アフターケア

治療後、気になることがありましたらお電話やお問合せフォームからお気軽に
ご相談ください。

治療について

治療時間

30分程度

痛み

個人差がありますが、ヒリヒリ感を感じる場合があります。

ダウンタイム

お肌の状態にもよりますが、ほとんどありません

来院の目安

1~3週間に1度。合計で5回前後の治療を受けていただくと効果的です。

アフター
ケア

治療後は優しく洗顔するように心がけてください。
保湿をしっかり行なってください。
紫外線対策をしっかりと行なってください。

注意事項

治療に効果や副作用には個人差があります。
治療後はお肌がデリケートな状態になり、大変ダメージを受けやすくなっております。
お肌をこするなどの刺激を与える行為を避け、洗顔は優しくするように心掛けてください。
お肌のターンオーバーが促されますので、乾燥しやすくなる場合や、数日後に薄い皮むけが起きることがございます

タイトルの背景

リバースピールの料金

※価格は全て税込表示となっております。

治療名 治療内容 料金(税込)
リバースピール 部分 (1回目) ¥16,500
1回 ¥27,500
3回 ¥75,900
5回 ¥115,500
タイトルの背景

Q&A

Q

リバースピールはどれくらいの頻度で通ったらいいですか?

A

症状にもよりますが、1週間〜3週間に1度のペースで5回程度の治療をおすすめしております。

Q

痛みはありますか?

A

ほとんどございませんが、若干のひきつりを感じる方もいらっしゃいます。

悩みのアイコン

医療脱毛

悩みのアイコン

しみ・そばかす

悩みのアイコン

シワ・たるみ

悩みのアイコン

くすみ・毛穴の開き・
黒ずみ

悩みのアイコン

ニキビ・ニキビ跡

悩みのアイコン

痩身

悩みのアイコン

美容注射

悩みのアイコン

ワキガ・多汗症

悩みのアイコン

薄毛

悩みのアイコン

目もとのたるみ取り

悩みのアイコン

ほくろ除去

悩みのアイコン

内服薬・外用薬
ホームケア

悩みのアイコン

アートメイク