ライムライトによる光治療で複数の肌トラブルへアプローチ
ライムライトの説明
肌本来のツヤとハリを取り戻します
ライムライトは、「光治療」と呼ばれる光を使った美肌治療(IPL)になります。この光治療はシミ・そばかす・くすみ・小じわ・赤ら顔・手穴の開き・ニキビ・ニキビ跡などの症状を改善し本来の美しい素肌を取り戻していくことができます。レーザー治療は痛みを伴い、継続が難しくなる場合がございますが、IPL治療の特にライムライトの場合は痛みが少なく、多くの方が治療を継続することができています。

日本人の肌に合わせて作られた治療器
当院で使用する光治療器は、520~1100nmという比較的幅広い波長の光を用います。

顔全体に照射することで、肌の表皮層から真皮層にまで働きかけることができ、複数の肌トラブルに対して同時にアプローチしていくことが可能です。幅の広い光の照射になりますが、痛みは少なく患部以外へのダメージを抑えることができるため、ダウンタイムもほとんどありません。さらにライムライトは、日本人の肌に合わせて開発されたもので、従来の光治療器ではなかなか効果が見られなかった薄いシミやそばかすに対しても効果が出ています。
表皮層と真皮層への作用
幅広い波長の光が、肌の表皮層と真皮層に作用していきます。表皮層に対しては、ターンオーバーを促すことで、蓄積されたメラニンの排出を手伝うことができます。これによって、肌のくすみを改善し美白効果をもたらします。また、色素の濃い部分に反応するという性質があるため、しみやそばかすなどにも効果が見られます。真皮層にまで届く光は、コラーゲンの生成を促すため、肌の色や質感に関する症状に対して効果を得ることができます。さらに特徴的なのは、拡張した血管に反応するという性質から、毛細血管拡張症の症状に対しても効果が見られるということです。
このように、肌の色味の改善だけでなく、ハリや毛穴などの肌の質感に関する症状に対しても有効であることがわかっています。


ライムライトの特徴
日本人の肌質に合わせて開発された光治療で、従来の物と比べ痛みが少ない。
肌の色や質感など、複数のトラブルに同時にアプローチ。
ダウンタイムがほとんどない。
症状に合わせた細かい設定ができる。
ライムライトは
以下のような方におすすめです。

しみやそばかすが気になっている。

ハリや弾力を持続させたい。

くすみを減らして透明感が欲しい。

小じわが気になってきた。

ニキビやニキビ跡を改善したい。

キメが粗く、毛穴が目立ってきた。

赤ら顔や毛細血管の拡張などの症状が見られる。

【治療名】
ライムライト
【治療の説明】
520~1100nmという幅の広い光を照射して、複数の肌トラブルにアプローチする治療方法です。
レーザー治療とは違って痛みが少ない、IPL治療にあたります。
【治療の副作用(リスク)】
個人差がありますが、少し赤みがでてヒリツキ感がある場合がございます。
【治療の価格】
全顔1回¥33,000 5回¥143,000 10回¥264,000
※効果には個人差がございます。

治療の流れ
Step1
カウンセリング・診察
医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態や体調を診察します。
その後の治療の流れやアフターケアの説明を丁寧に行いますので
わからないことや気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
Step2
洗顔
施術前に、お顔の汚れや皮脂を落としていただきます。
Step3
治療
光を照射します。施術中は、まぶしさ防止のためゴーグルをして目を保護します。お顔には
光が浸透しやすくなるジェルを塗り、肌の状態に合わせて照射を行っていきます。
Step4
治療後
施術した部位の赤みやほてりを抑えるためのクーリングを行ないます。
クーリング後、保湿クリームと日焼け止めを塗ります。
Step5
アフターケア
治療後、気になることがありましたらお電話やお問合せフォームから
お気軽にご相談ください。
治療について
治療時間
15~20分程度
痛み
ほとんどございませんが、治療当日はヒリツキ感を感じる場合がございます。
ダウンタイム
ほとんどございません。
来院の目安
2~4週間隔で、3~5回程度の治療を受けることが効果的です。
症状によって異なりますが、基本的には複数回の治療によって効果を実感いただけます。
症状の改善が得られた後も、メンテナンスのために3ヶ月に1度の治療を受けていただくことで、より効果の持続を実感していただけます。
アフターケア
治療後は、塗布したジェルを落とすために洗顔をしていただきます。
ほてり感が強い場合はクーリングをいたします。
注意事項
日焼けに十分注意し、紫外線対策を行なってください。
治療直後は入浴、サウナ、激しい運動や飲酒はお控えください。治療後に赤味やヒリツキ感が出る場合がございますので、大事なご予定がある場合
は万が一に備え、2週間以上前に施術を受けることをおすすめしています。
組み合わせ治療
内服薬・外用薬
美肌点滴・注射
ビタミン導入

ライムライトの治療料金
※価格は全て税込表示となっております。
治療名 | 治療内容 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
ライムライト | 全顔 | 1回目 | ¥9,800 |
全顔 | 1回 | ¥33,000 | |
5回 | ¥143,000 | ||
10回 | ¥264,000 |
オプションメニュー
※価格は全て税込表示となっております。
治療名 | 治療内容 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
ライムライトオプション 治療+オプション代 |
[全顔] ビタミン導入 |
1回 | ¥39,600 |
5回 | ¥174,350 | ||
10回 | ¥323,400 | ||
[全顔] ビタミン導入+鎮静マスク |
1回 | ¥41,800 | |
5回 | ¥184,800 | ||
10回 | ¥343,200 |
※オプションは治療回数にかかわらず、お好きなオプション回数をお選び頂けます。

Q&A
Q
痛みはありますか?
A
個人差はございますが、従来の光治療に比べて照射の痛みが軽減され、痛みに弱く光治療を断念した
方でもライムライトなら継続できたという事例がございます。また、痛みを感じることが予想される治療の場合は
麻酔を使わせて頂きます。
Q
治療の期間は?
A
1回でシミが消える方もいらっしゃいますが、個人差がございます。レーザーと比べると効果が優しいため
1クールが5回位。照射の間隔は1カ月に一度が目安です。
Q
目の下のクマを薄くしたいのですが…。
A
色素沈着によるものであれば明るくしていくことは可能ですが、皮膚のたるみや皮膚直下の眼輪筋の色が原因な
場合は難しくなります。一度ご相談ください。
Q
ニキビ跡には、効果がありますか?
A
茶色の色素沈着はライムライトで効果がございます。症状により的確な他の治療もございますので
一度無料相談をご利用ください。
Q
手の甲のシミには使用できますか?
A
お顔と手の皮膚の特徴を加味して施術する必要がございますが、使用可能です。
手の甲以外でも、気になるシミがあればご相談ください。
Q
照射直後の肌の状態が心配です。
A
少しだけ赤みがでてきますが、その後かさぶた状のものが現れ、約1週間程度で剥がされてきれいなお肌になります。
Q
照射後の生活で気を付けることはありますか?
A
注意して頂きたいのは、紫外線を浴びるとシミが再発しやすくなりますので、必ず日焼け止めを使用してください。
また、かさぶたは自然に剥がれますので、無理に剥がさないようにしてください。
Q
レーザーと何が違いますか?
A
今までにない、直径6.3mmの小さなスポットライトで治療部位に照射が可能です。
そのため、しみの周囲などの正常な細胞を傷つけません。